Skip to content

半日有給時の遅刻・早退を自動判定する#

半日有給時の遅刻・早退の自動判定とは#

これまで、午前休や午後休といった半日の有給取得時に遅刻早退した場合、その時間が集計されていませんでしたが、
勤務体系メンテナンスにて半日ごとの所定開始・終了時間を設定することにより、以下のような遅刻が集計できるようになりました。





設定方法#

「半日有給時の遅刻・早退自動判定」は勤務体系ごとに設定します。

1.勤務体系に遅刻早退算出時間を登録します
ICタイムリコーダーWebログイン>「管理ユーザーモード」に切り替えます。
部門・役職 > 勤務体系メンテナンス を開きます。
「勤務時間」の項目の 「前有給・後有給時の遅刻早退算出時間 」  ▼マーク をクリックします。


前有給・後有給を取得した場合の遅刻早退算出時間を入力する欄が開きます。

前有給を取得した場合の所定開始時間、後有給を取得した場合の所定終了時間を入力し、
【登録確認】 > 【登録】 の順でクリックします。


2.遅刻早退が自動集計されるようになり、勤務表で結果を確認できます

▼例:勤務表閲覧画面