Skip to content

IC勤怠クライアントのインストール#

ICカードとICカードリーダー(PaSoRi)での打刻方法をお使いで、
初回、PC交換をした場合など、いずれもこちらの手順をご参照ください。

ご準備#

・インストール対象のPC
・インストールキー(=クライアントキー)(8桁)
 ※インストールキーはアカウント開設時に送付したメール内に記載がございます。

 ▼メールタイトル
 image
 ▼メール本文
 image
インストールキーがご不明の場合は、貴社のシステム管理者様にご確認ください。
システム管理者様もメール削除などでご不明な場合は、お電話/メールでお問い合わせください。
管理者登録されたメールアドレス宛にご案内いたします。

ICタイムリコーダーお問合せ窓口
【電話】03-4530-6222
【メール】workinghours-sales@opentone.co.jp

インストールの流れ#

【1】アプリケーションのインストール
【2】IC勤怠クライアントの設定
----------------------------------------------------------------


【1】アプリケーションのインストール
アプリケーションをインストールしたいPCで【IC勤怠ダウンロードサイト】にアクセスしてください。

→以下①②のインストールを行います。※途中、PCの再起動が入ります。

①「PaSoRiカードリーダー」用アプリケーションのダウンロード
NFCネットインストーラー(PaSoRiドライバー)の「ダウンロードサイトへ」を押します。

image
→SONYホームページに進みます。

NFCポートソフトウェア「ダウンロード」↓を押します。
image
ダウンロードしたファイルを↓で開いてください。
image
「ユーザーアカウント制御」の画面が出たら「はい」で変更の許可をしてください。
image
image
※「はい」を押しても進めない場合
・Windowsのメッセージのため、貴社のシステム担当者にご確認ください。
・パソコンにログインしたアカウントの権限や、ウィルスソフトの設定等によって出るメッセージです。

image

「はじめに」の画面で「次へ」を押してください。
image

「使用許諾契約」の画面で「使用許諾契約の全条項に同意します」を選択し、「次へ」を押してください。
image

「インストール先の選択」の画面で「次へ」を押してください。
image

「ファイルコピ―の開始」の画面で「次へ」を押してください。
image
image

「InstallShield Wizardの完了」の画面で「完了」を押してください。
image


②IC勤怠クライアントのダウンロード
【IC勤怠ダウンロードサイト】に再びアクセスしてください。

IC勤怠インストーラー(弊社クライアントソフト)の「ダウンロード」を押します。
image

ダウンロードしたファイルを↓で開いてください。
image

「ユーザーアカウント制御」の画面が出たら「はい」で変更の許可をしてください。
image
image

※「はい」を押しても進めない場合
・Windowsのメッセージのため、貴社のシステム担当者にご確認ください。
・パソコンにログインしたアカウントの権限や、ウィルスソフトの設定等によって出るメッセージです。

「>現在、SmartScreenを使用できません」が出たら「実行」し、何も出ない場合はタスクバーのアイコンをクリックしてください。

image

「IC勤怠 セットアップ ウィザードへようこそ」の画面で「次へ」を押してください。
image

「インストールフォルダ―の選択」の画面で「次へ」を押してください。
image

「インストールの確認」の画面で「次へ」を押してください。
image

「インストールが完了しました。」の画面で「閉じる」を押してください。
image


※既にIC勤怠がインストールされている場合、下記の画面が出ます。
「完了」を押すと「IC勤怠の修復」が始まるので、「インストールが完了しました。」で「閉じる」を押してください。
image

【2】IC勤怠クライアントの設定
アプリケーションのインストールが終わりましたらIC勤怠の管理画面より設定を行います。

デスクトップの「IC勤怠」アイコンを開いてください。(ダブルクリック)
image

右上の「管理画面」を押してください。
image

クライアントを終了しますか?で「OK」を押してください。
image

IC勤怠管理システム 管理画面で「キー登録」を押してください。
image

キー登録画面でインストールキー:に8桁のインストールキーを入力し、「登録」を押してください。
image

インストールキーの登録は正常に完了しました。>「OK」を押してください。
image

IC勤怠管理システム 管理画面で「端末登録/変更」を押してください。
image

端末登録画面で端末名と事業所を入力し、「登録」を押してください。
■端末名:任意でご入力ください。どの端末から打刻したか判別しやすい「地名・支店名・部署名等」がおすすめです。
■事業所:初期設定の「本社(事業所メンテナンス)を選択してください。
image

端末の登録は正常に完了しました。で「OK」を押してください。
image

画面右上の「打刻画面」を押すと、打刻画面へ移動し、打刻が出来るようになります。
image

ICカードをカードリーダーにかざし、打刻をお試しください。
以上です。