有給日の労働時間の加算設定について#
有給日の労働時間の加算設定について#
有給日に「8h」、前有給日・後有給日に「4h」を労働時間に加算する設定について説明します。
□設定手順#
①雇用区分一覧画面を開きます。#
管理ユーザーモード● 部門・役職 > 雇用区分一覧 > 雇用区分登録
雇用区分設定の名称の上でクリックすると、雇用区分登録画面が開きます。
上記赤枠内に、 有給休暇:08時間00分 前有給休暇:04時間00分 後有給休暇:04時間00分 と入力します。
登録を押して、戻るで雇用区分一覧画面に戻ります。 ⇒雇用区分一覧画面に有給日の加算時間を登録した雇用区分が表示されます。↓
登録した「雇用区分」が「勤務体系」に未設定の場合は、下記の操作を行います。 ■ 登録した「雇用区分」を、 管理ユーザーモード● 部門・役職 > 勤務体系メンテナンス > 該当勤務体系を選択>勤務体系編集画面の 「雇用区分」右のプルダウンメニュー∨ボタンから選択し、「登録確認」→「登録」。
登録した「勤務体系」が「社員マスタの基本勤務体系」に未設定の場合は、下記の操作を行います。 ■ 登録した「勤務体系」を、 管理ユーザーモード● マスタ管理 > 社員メンテナンス > 該当社員の「変更」>情報入力画面の 「基本勤務体系」右のプルダウンメニュー∨ボタンから選択し、「登録確認」→「登録」。