紛失・破損した時#
登録済のICカードを紛失・破損等し、他のカードを登録する場合の手順
【ステップ1】(ICタイムリコーダーWebを管理者権限でログイン)#
▼画面右上 緑色の「管理ユーザーモードに切替」ボタンを押し、「社員」アイコンを押します。
≪管理ユーザーモード>マスタ管理>社員メンテナンス≫
▼該当社員の行で「変更」ボタンを押します。
▼任意の「ユーザーID」と「パスワード」を入力します。既に登録済の場合、変更登録の必要はありません。
※後ほど使用するので「ユーザーID」と「パスワード」を控えてください。
▼画面下部の「登録確認」→「登録」を押します。
⇩
【ステップ2】(IC勤怠クライアントを起動)#
「IC勤怠」から新しいICカードの登録を行います。 「IC勤怠」がインストールされた端末にカードリーダー(PaSoRi)が繋がっている状態で行ってください。
▼IC勤怠を起動してください。 ※デスクトップのショートカットアイコンをWクリック
▼右上の「管理画面」ボタンを押します。
▼「クライアント終了しますか?で「OK」を押します。
→ 管理画面へ切り替わります。
▼「利用者・IC情報の登録/変更」ボタンを押します。
→ IC登録画面へ切り替わります。
▼左上の「ICID変更」タブを押します。
→ ICID変更画面へ切り替わります。
▼IC登録画面>ICID変更
①「ログインIDから検索」左のチェックボックスに☑を入れます。
②【ステップ1】で控えた「ユーザーID」と「パスワード」を入力します。
③「ログインIDから検索」ボタンを押します。
→自動で画面右側の名前と旧ICIDに現在の情報が表示されます。
④続けてカードリーダーに新規に登録したいICカードをかざします。
→自動で画面右側の「ICID」右に読み込んだ情報が表示されます。
⑤「登録」ボタンを押します。
▼登録IC情報の更新が完了しました。」→「OK」ボタンを押します。
【以上で完了です!】
▼IC勤怠管理システム 管理画面の「打刻画面」ボタンを押すと
打刻画面に戻ります。
新しいICカードで打刻をお試しください。
また、自動で「ICタイムリコーダーWeb」へのデータ送信が終わると、
【ステップ1】で開いた「社員メンテナンス>情報入力」画面に新しい「ICID」が登録されます。