打刻反応はするがデータが勤務表に反映されない#
下記状況をお確かめください。
- インターネットに接続されているか
- インターネットに繋がっていない場合データはローカルのPCに保存されています。インターネットに繋がれば送信されます。
- IC勤怠画面で「打刻送信」ボタンを押してみる
- 周期設定を「常時送信」以外の設定にしている場合、次回送信時間に一括送信されます。
- 即時送信して確認したい場合には、「打刻送信」ボタンを押下してみてください。
- 「ICタイムリコーダーWeb」の「エラーデータ一覧」よりデータを確認する
- 管理者で「ICタイムリコーダーWeb」へログインし、エラーデータ一覧起動します。 ログイン→確認→エラーデータ一覧
- 該当月を指定し、検索ボタンを押下し、エラーデータとなる打刻データがないか確認します。
- エラーデータ一覧にエラーがある場合、エラー内容に従った処置を行います。 【エラーデータ一覧の対処方法】
- ウィルスソフトにブロックされていないか
- 「IC勤怠」がブロック等されていないかウィルスソフトの設定をお確かめください。